-
-
2023.05.19
【再掲】石鎚山二の鎖元「石鎚山公衆トイレ休憩所」の塗替え作業について
令和5年4月19日(水曜日)からオープンしている「石鎚山公衆トイレ休憩所」のトイレについて、外壁・内壁の塗替え作業が行われます。作業期間中はトイレの利用は可能ですが、一部利用制限がございますので、現場…
-
-
2023.04.01
【規制解除】石鎚スカイラインの冬期閉鎖が解除されました
石鎚スカイライン(愛媛県道12号西条久万線)について、令和4年12月1日(木)より冬期閉鎖のため全面通行止めとなっていましたが、令和5年4月1日(土)7:00に解除されましたのでお知らせします。 …
-
-
2023.03.22
「石鎚山系ルートマップとグレーディング」を改訂しました!
愛媛県と高知県の県境に沿って東西約50kmに広がる石鎚山系には、初心者向けから上級者向けまで、様々な難易度の登山ルートがあります。石鎚山系携事業協議会では、登山者がレベルに合ったルートを選べるよう、グ…
-
-
2023.03.16
【通行止め解除:3月24日~】西条市道加茂24号線・(旧)寒風山トンネルの通行止めが解除されます
冬期閉鎖されていた西条市道加茂24号線の清水橋から(旧)寒風山トンネルの間について、令和5年3月24日(金)14時から通行止めが解除されます。詳細は下記及び西条市ホームページをご覧ください。 ※いの…
-
-
2022.12.19
スノーカーニバル in 石鎚【12月25日(日)開催!】
今年で20回目、西条市の冬の風物詩「スノーカーニバルin石鎚」を開催します! 会場である石鎚スキー場は、ゲレンデ標高約1,400m、良質な雪質に恵まれています!瀬戸内海を見下ろし、晴れた日には中国地…
-
-
2022.10.31
登山道整備を実施しました
令和4年10月30日(日)に平家平登山道の整備を行いました。 登山道の階段から先端が露出している杭が多数あったため、転倒の際に大きな危険が生じる状況になっていました。今回この杭の打ち…
-
-
2022.08.01
久万高原町(町道面河線)の仮復旧について
全面通行止めとなっておりました、県道12号西条久万から面河渓内に向かう町道面河線については、 現在、仮復旧が完了し幅員3mで通行することが可能となりました。 なお、陥没ヶ所については復旧作業中…
-
-
2022.06.07
新規ページ「石鎚山にはじめて登る方におすすめのルート」を公開しました!
当サイトにおいて、新規ページ「石鎚山にはじめて登る方におすすめのルート」を公開しました!石鎚登山の基本となる「成就ルート」と「土小屋ルート」をご紹介していますので、初めて石鎚山に挑戦する方や登山初心者…