お知らせ 記事一覧
-
-
2025.10.02
「伊予鉄南予バス面河便」の運休に伴う無料送迎車両の運行について
伊予鉄南予バスの面河線については、令和7年10月から土日祝日において運休となります。 そこで、これから紅葉シーズンを迎える石鎚山、面河渓を訪れる観光客、秋のハイシーズンを迎えるおへんろさんなどの…
-
-
2025.09.22
【石鎚登山で優雅な旅を】オレンジフェリーで来訪しませんか?
石鎚山系の中でも、最も中心となる主要ルートなのが「石鎚山(成就ルート)」。 愛媛県西条市から登山することになりますが、県外からお越しの方も多いのではないでしょうか? …
-
-
2025.09.19
【編集部だより】オーバーツーリズム
日本各地で、観光客の増加や集中による問題が報じられるようになっています。石鎚山系でも、登山者や観光客が多くご来訪いただける一方で、集中による問題が起きています。 (石鎚山山頂の登山客) &n…
-
-
2025.09.01
【石鎚国定公園指定70周年記念】『石鎚山系SNSフォトコンテスト2025 #いしづちびより』を開催します
令和7年9月1日~12月31日まで、石鎚国定公園指定70周年記念事業「石鎚山系SNSフォトコンテスト2025 #いしづちびより」を開催します! 石鎚山系の多種多様な自然の特徴や魅力、また石鎚山系と地…
-
-
2025.08.26
【編集部だより】キレンゲショウマ
キレンゲショウマは石鎚山で発見され、日本の研究者が最初に学名をつけた記念すべき植物です。紀伊半島、四国、九州の高い山に稀に自生し、高さは1mで7月から8月に黄色い花を咲かせます。宮尾登美子さんの小説…
-
-
2025.08.21
第13回石鎚山ヒルクライム開催に伴う交通規制のお知らせ【大会終了】
2025年8月31日(日)に、西日本最高峰である霊峰・石鎚山を舞台とした自転車ロードレース「石鎚山ヒルクライム」が開催されます。 この大会は、豊かな自然と雄大な景色の中を駆け抜ける、全国のサイク…
-
-
2025.07.30
【編集部だより】天空ライドに出かけよう!
皆さん、石鎚山系天空ライドをご存じですか?石鎚山系を周遊する約160㎞のコースです。このコースの特徴は、なんといってもコース途中に多くの見どころがあることです。石鎚山系の山々を横目に見つつ、眼下に素晴…
-
-
2025.07.15
【8月1日から】『いしづち山麓周遊ラリー』を開催します
石鎚山系をまたぐ4つの市町村(愛媛県西条市、久万高原町、高知県いの町、大川村)を舞台に、山麓にある様々な観光スポット等を広域で楽しんでみませんか? 期間内に一定の条件をクリアした参加者には、抽選で4…
-
-
2025.07.14
夏の石鎚山系を登山する皆さまへ
7月1日から7月10日に石鎚山お山開きが行われ、本格的な登山シーズンを迎えました。夏山は平地部が暑いためつい軽装で山に入りがちです。サンダルなどで登山されている方も見受けられますので、次のことに十分注…
-
-
2025.07.04
登山道除草を実施しました(自念子〜神鳴池)
7月1日に石鎚山系連携事業協議会内での呼びかけに応じた参加者で 自念子ノ頭登山口〜神鳴池付近登山口までの登山道を除草しました! 石鎚山系ロングトレイルにおける笹の密生 当協議…

