重要情報 記事一覧
-
-
2025.08.24
【いしづちエリア初の挑戦】4市町村連携プロジェクトによる、 ガバメントクラウドファンディング®を実施します!
令和7年9月1日(月曜日)から、愛媛県西条市を窓口として石鎚山系魅力発信事業に係るガバメントクラウドファンディング®(以下「GCF®」という。)を実施いたします。 ●プロジェクトURL(寄附受付ペー…
-
-
2025.08.21
第13回石鎚山ヒルクライム開催に伴う交通規制のお知らせ
2025年8月31日(日)に、西日本最高峰である霊峰・石鎚山を舞台とした自転車ロードレース「石鎚山ヒルクライム」が開催されます。 この大会は、豊かな自然と雄大な景色の中を駆け抜ける、全国のサイク…
-
-
2025.08.19
いの町(UFOライン・県道石鎚公園線)の通行規制について
令和7年8月19日現在、いの町(UFOライン・県道石鎚公園線)の通行規制情報をお知らせいたします。 詳細については下記をご確認ください。 通行止め位置図(クリックすると地図が表示されます)…
-
-
2025.07.01
「石鎚山環境保全応援団」加入(ご寄付)を募集しています
石鎚山を共に守る、「石鎚山環境保全応援団」について 石鎚山クリーンアップ協議会(事務局:愛媛県西条市、久万高原町)では、石鎚山二の鎖下に位置する「石鎚山公衆トイレ休憩所」の維持管理をはじめ、「日本…
-
-
2025.06.30
【編集部だより】石鎚山系の楽しみ方(サイクリング編)
石鎚山系でのサイクリングは、その雄大な自然と変化に富んだコースで、初心者からベテランまで誰もが楽しめる魅力が満載です。まず、初心者の方におすすめなのは、石鎚山を望む爽快なルートです。例えば、西条市か…
-
-
2025.05.10
【注意】面河渓方面の倒木による通行について【5/10(土)13時時点通行止め解除】
面河渓五色河原手前にて倒木が発生しましたが、通行止め解除になりました。 現在、面河渓五色河原手前にて倒木が発生しましたが、撤去作業が終了し通行止めが解除されました。 ついては、該当箇所の道幅が…
-
-
2025.04.22
【注意】石鎚登山道(土小屋ルート)の残雪等にご注意ください
4月1日(火)に周知しておりました、石鎚登山道(土小屋ルート)の倒木について、切断・撤去等が行われましたのでお知らせいたします。 (木の一部が残っている箇所もありますのでご注意ください) …
-
-
2025.04.15
瓶ヶ森の「バイオトイレ」が開所されました
愛媛県西条市では、瓶ヶ森の旧瓶ヶ森ヒュッテ跡地横に【瓶ヶ森避難小屋】と【バイオトイレ】を整備しています。【バイオトイレ】は冬期閉鎖が明け、令和7年4月14日(月)に開所しました。 ※…
-
-
2025.04.03
【再掲】石鎚登山ロープウェイ運休のお知らせ(2025年4月)
石鎚登山ロープウェイは、下記の日程で全便臨時運休となります。登山や参拝をご検討されている方はお気をつけください。 【運休期間・理由】 2025年4月7日(月曜日)~4月18日(金曜日) ※電力会社…
-
-
2025.04.01
【注意】石鎚登山道(土小屋ルート)の倒木にご注意ください
4月1日(火)から石鎚スカイラインの冬期閉鎖が解除され、石鎚登山道(土小屋ルート)の登山が可能になりましたが、登山道を確認したところ、2カ所の倒木が発見されました。 …