お役立ち情報

パンフレット等

News & Topics

イベント 記事一覧

特別講演会「えひめで問題となっている外来生物~その脅威と付き合い方」​の開催について​

2025.05.23

特別講演会「えひめで問題となっている外来生物~その脅威と付き合い方」​の開催について​

特別講演会「えひめで問題となっている外来生物~その脅威と付き合い方」  面河山岳博物館より、特別講演会の開催をお知らせします。    今回の講座では愛媛県における外来生物対策の最前線で…

令和7年度面河山岳博物館企画展 えひめの外来生物

2025.05.23

令和7年度面河山岳博物館企画展 えひめの外来生物

令和7年度面河山岳博物館企画展「えひめの外来生物」  面河山岳博物館より、令和7年度企画展の開催をお知らせします。  今回の展示では、主に特定外来生物について多数の標本を展示し、  愛媛県での分…

【1月11日(土)開催決定】石鎚スキー場で「スノーカーニバルin石鎚」を開催します

2024.12.13

【1月11日(土)開催決定】石鎚スキー場で「スノーカーニバルin石鎚」を開催します

西条市の冬の風物詩「スノーカーニバルin石鎚」を開催いたします。  会場の石鎚スキー場は、ゲレンデの標高が約1,400mと高く、良質な雪質に恵まれています!瀬戸内海を見下ろし、晴れた日には中国地方ま…

【石鎚森の学校】自然観察・森林保全エコツアーのご案内

2024.10.04

【石鎚森の学校】自然観察・森林保全エコツアーのご案内

自然観察・森林保全エコツアーの参加者を募集しています 愛媛県ニホンジカ対策植生保全協議会が主催する、愛媛県内の山岳エコツアーです。 ※運営はNPO法人石鎚森の学校が行います 森林の散策や自然観察…

2024第12回石鎚山ヒルクライム ふるさと納税枠募集開始のお知らせ

2024.06.12

2024第12回石鎚山ヒルクライム ふるさと納税枠募集開始のお知らせ

5月19日からエントリー受付を開始した第12回石鎚山ヒルクライムについては、 おかげ様でほとんどのエントリー枠は申し込みで一杯となりましたが、 下山誘導枠やE-BIKEなど一部の枠には…

第12回石鎚山ヒルクライム エントリー受付中

2024.05.24

第12回石鎚山ヒルクライム エントリー受付中

今年で第12回を迎える石鎚山ヒルクライムのエントリーがスタートしました。 エントリーは6月16日(日)まで受け付けておりますが、定員に達し次第締め切りとなります。 申し込みはスポーツエントリーより…

no image

2024.01.19

サイクリングガイド基礎講習会の開催について

 石鎚山系連携事業協議会(サイクリング分科会)から講習会の開催についてお知らせです。 当協議会では石鎚山系エリアへのサイクリストの誘客を通じた観光振興を目的とした 事業を展開しておりますが、今年度…

no image

2023.08.21

令和5年9月3日(日曜日) 石鎚山ヒルクライム開催に伴う交通規制について

石鎚山ヒルクライム実行委員会(事務局 久万高原町ふるさと創生課)では、石鎚山系の自然環境を保護するとともに、 この資源を活用して地域の振興を図るため、おもごふるさとの駅から石鎚スカイライン(土小屋)…

【西条市観光物産協会】石鎚山麓自然ガイド付ツアー

2023.06.09

【西条市観光物産協会】石鎚山麓自然ガイド付ツアー

西条市観光物産協会より、石随山系ツアーのお知らせです。 〇ツアー名 瓶ヶ森フラワーウォッチングツアー 〇日時   令和5年8月23日、8月30日 ※いずれも水曜日 9:00~16:00(8:40…

スノーカーニバル in 石鎚【12月25日(日)開催!】

2022.12.19

スノーカーニバル in 石鎚【12月25日(日)開催!】

今年で20回目、西条市の冬の風物詩「スノーカーニバルin石鎚」を開催します! 会場である石鎚スキー場は、ゲレンデ標高約1,400m、良質な雪質に恵まれています!瀬戸内海を見下ろし、晴れた日には中国地…

石鎚登山ロープウェイ開業50周年記念 スペシャルトークショーを開催!

2018.08.08

石鎚登山ロープウェイ開業50周年記念 スペシャルトークショーを開催!

2018年8月1日、石鎚登山ロープウェイはおかげさまで開業50周年を迎えました。これまでご利用頂いた皆さま、支えて下さった皆さまへの感謝の気持ちを込めた記念イベントとして、登山・アウトドアの世界で…

【瓶ヶ森劇場】石鎚山系手作り額写真展が開催されます!

2018.03.16

【瓶ヶ森劇場】石鎚山系手作り額写真展が開催されます!

毎年開催されているこの写真展では、巨大な額に飾られた石鎚山系の自然の写真が多数展示され、市内外から多くの方が参加されています。 今年は、「瓶ケ森劇場」をテーマとし、石鎚山を眺める特等席・瓶ケ森の…